2歳の子の咳が止まらなくなってしまった時

咳 止まらない 子供の成長について
この記事は約2分で読めます。

こんにちは4歳2歳の子がいる母たまごんです

ときにコチラの記事をみている方は子どもの咳が止まらなくて困っているのかなと思います

実際筆者の子たちは気管が弱く2歳の冬ごろから咳がとまらなくなりました

専門的なことは言えませんが体験談を書いていきますそれではどうぞ

2歳咳がとまらなくなる

冬ごろ(本格的にエアコンを使いだした頃)から夜中に咳が出てとまらなくなりました

咳が出すぎて嘔吐するくらいでした

嘔吐すると大変ですよね

厚生労働省が出している嘔吐物の処理マニュアルです

嘔吐するとお世話をする人も疲弊してきますよね…筆者もそうです

咳を止めるためにやったこと

1 ヴェポラップを塗る

ヴェポラップ

ヴェポラップを胸・背中・足の裏・首に塗りました一回で全箇所は塗りすぎかなと思ったので
一か所に決めて塗っていました


結果 

塗っていない時よりは咳の回数が減った気がしますが
やはり咳は止まりませんでした

2 枕の高さをたかくする

枕の高さをかえてみました

結果

枕の高さを変えてない時よりかは咳が出なかったです

3 水分を定期的にとる

咳で目覚めるごとに水をのんでました

結果

水を飲ませすぎたのか咳がでた際嘔吐しました

まとめ

咳をおさえるために色々試してみましたが

結果病院で薬を処方してもらって2週間ほどたってからやっとマシになった気がします

筆者の感想では
・病院を受診し症状にあった薬をもらうこと
・マシになるまで時間がかかる

それでも症状が改善しなかったり悪化(熱等)した場合はまた違った病気が隠れているかもしれません

大きな病院へ紹介してもらうか病院をかえてみるのもいいかもしれませんね

コメント

タイトルとURLをコピーしました