子供の成長について 切迫早産自宅安静で乗り切った時に気を付けていたことや上の子はどうしていたか こんにちは4歳と2歳のこどもを育てる母たまごんです2人目を妊娠中に切迫早産になりかけましたがなんとか入院もせず出産することができましたその時にやっていたことなど紹介いたします!妊娠17週目から絶対安静特に持病もなく至って健康で1人目の時も特... 2025.08.05 子供の成長について
子供の成長について 2歳の子の咳が止まらなくなってしまった時 こんにちは4歳2歳の子がいる母たまごんですときにコチラの記事をみている方は子どもの咳が止まらなくて困っているのかなと思います実際筆者の子たちは気管が弱く2歳の冬ごろから咳がとまらなくなりました専門的なことは言えませんが体験談を書いていきます... 2025.07.28 子供の成長について育児あるあるや悩み一覧
美容関係 美容学生でも簡単にカラーができるようになる方法 こんにちは、美容師8年目のたまごんです!この記事をみているということは、カラーの知識があまりなくても染めたい人また自分の頭を染めたい人だと思いますこの記事では・必要なもの・カラー剤の選び方や買いに行く場所・染め方それでは、まずこちらの3点に... 2025.06.18 美容関係
キャンプ 0からはじめるファミキャンおばさん~用語編~ 0 0からキャンプをはじめたアラサー女がわからなくて話が通じなかった経験から「これだけは覚えておけ‼」用語編ということでまとめています 2024.10.29 キャンプ
子供の成長について [子供]赤ちゃんドーナツ枕は必要?使ってみた こんにちは3歳0歳の子供を育てる母たまごんですドーナツ枕ってご存知ですか?ドーナツ枕とは画像みたいに真ん中に穴があいてるような枕です上の子が産まれた時、筆者の母が赤ちゃんにはドーナツ枕使いね〜と言っていたのですが、最初よく分からず言われたま... 2024.08.30 子供の成長について育児あるあるや悩み一覧
育児あるあるや悩み一覧 [体験]ビーズクッション大を洗ってしまって大変だった話 この夏にニトリのビーズクッション大を洗濯してしまいました。こんにちは3歳0歳の子供を育てる母たまごんですがしかし、、、「1ヶ月もたたないうちに子どもがお漏らしをしてしまいました」結構中まで浸透してしまっていたのでまずは漂白剤につけてみました... 2024.08.21 育児あるあるや悩み一覧
育児あるあるや悩み一覧 [体験]授乳中に親知らずを抜いてもらい10日は痛かった話 3歳0歳の子供を育てる母たまごんです授乳中ですが、先日親知らずを抜きました!授乳中なので子供への影響は大丈夫なのか心配しましたが、結果大丈夫でした!!しかも埋伏歯という歯が歯肉の中や、顎の骨に埋まって出てきていなかったそうで近くの歯医者では... 2024.08.16 育児あるあるや悩み一覧
子供の成長について [子供]ハーフの赤ちゃん親が左利きの場合どっちになる こんにちは3歳0歳の子供を育てる母たまごんです日本人左利き×ペルー人で右利きから産まれた子供はどっちの利き手になるのでしょう?日本だと約10%の割合が左利きといわれており世界でみても約10%といわれています日本人筆者の母は左利きで父親は右利... 2024.06.20 子供の成長について
子供の成長について [子供]令和に総合病院でペルーのハーフを出産した体験談 3歳0歳の子供を育てる母たまごんです総合病院で出産した筆者の体験談を書いていきます。2回出産を経験しましたが、全然違いました!初出産の時と2回目のときの違いもご覧ください筆者は痛みに対してそこまで強くはないほうです!注射は苦手です一人目の体... 2024.06.07 子供の成長について